九大生へのメッセージ
タンスのゲン株式会社は、1964年創業。2002年にネット通販事業を開始。現在では家具・寝具・家電・アウトドア用品・ベビー用品等、オリジナル製品を開発・販売する、売上高261億円のメガベンチャーに成長しました。一方で、創業の地・本社所在地である福岡県大川市は過疎化が進み、1960年代に5万人いた人口は、3万人まで減少しています。家具の街『大川』の復活のために。タンスのゲンでは「大川を、世界のインテリアバレーに。」をコーポレートメッセージに掲げています。
大川という地域を人と技術と情報、そして期待が集まる「世界のインテリアバレー」にすれば、家具の街『大川』の復活を実現できると考えています。そして、先ずは「ヒト」を集めるために、タンスのゲンが始めたのが『大川留学』です。『大川留学』とは、入社後5年間でECのプロになれる、社員育成プログラム。タンスのゲンには、20年間ECインテリア業界でトップランナーとして走ってきた実績とノウハウが蓄積されています。
5年間、ECのプロになるために没頭し、1カ月で10億円を売り上げる店舗の店長を目指すもよし、大川インテリアバレー構想の実現に尽力するもよし、起業して地元に貢献するなどご自身の夢を叶えるもよし、全てはあなた次第です。
本気で夢や希望、志を叶えたいと思うなら、タンスのゲンの扉を叩いてみてください。
地方から日本をエンパワーメントする。日本各地から大川に留学するつもりで、最前線の職場で、どこよりも早い自己成長を実現しませんか?
我々と一緒に新たな地方創生を生み出し、地方から日本を元気にし、新たな歴史を作りましょう。
基本情報
会社名 | タンスのゲン株式会社 |
---|---|
業種 | 百貨店・専門店・流通・小売/専門店(家具・インテリア) |
事業概要 | <家具・インテリア・寝具・家電のインターネット通販事業> 実店舗での販売を行わず、通販サイト「タンスのゲン本店」やネット通販モールに複数出店し企画製造販売を実施。家具だけではなく、寝具、デザイン家電、アウトドア用品、ベビー用品などの商品を開発・販売。日本国内だけでなく、海外にもECサイトを展開しています。 ■ビジネスモデル/新時代デザインIT製造小売業 高度経済成長期の日本では、「実店舗の大量出店」「大人数での運営」「内製化」といった戦略を多くの企業が採用しましたが、今の時代には合っていません。タンスのゲンでは、「無店舗」「DX効率運用」「共創・ファブレス」の戦略を採用し、多様化・変化スピードが加速する現代に対応する新時代型の製造小売業として日本国内、そしてグローバルに持続可能な拡大を行っていきます。 |
本社所在地 | 福岡県大川市下林310-3 |
設立 | 1964年1月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 261億円(2023年7月期) |
拠点 | 大川本社 |
社員数(正社員のみ) | 107人 |
HPのURL |
募集情報
募集職種 | 【販売部販売促進課】ECマーケター ・EC店舗運営・SEO・各種イベント企画 等 【販売部WEB制作課】WEBクリエイター・ディレクター ・商品ページの制作、バナー制作・自社スタジオでの商品撮影・画像加工・動画制作、AR・VRの活用・キャッチコピー作成 等 ※販売部WEB制作課をご希望の方は「ポートフォリオ」の提出をお願いします。 【商品部】プロダクトデザイナー・バイヤー ・国内外のヒット商品開発と発掘・国内外の工場での検品、品質管理・貿易(海外コンテナ通関業務)・在庫管理 等 ※海外オフィスへの出張・駐在あり。 ※業務では日本語以外に、英語・中国語・ベトナム語等を使用しています。 【人事広報部】リクルーター・PRディレクター ・新卒・中途採用のリクルーティング・説明会等のイベント運営・応募者フォロー 等 ・SNS運用・インフルエンサー施策立案実行・各種イベント運営 等 |
---|---|
採用予定人数 | 各部署5名程度 |
勤務地 | 大川本社(福岡県大川市) |
給与 | 【大学院・大学卒】270,000円 ※固定残業時間25時間分44,125円含む ※月25時間を超過する場合は別途支給。 ※月間平均残業時間 : 約17時間 |
福利厚生 | ■社会保険完備 (健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) ■退職金制度(勤続4年以上) ■社員割引制度 ■社員研修旅行(2017年度アメリカ) ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) 【オフィス内設備】 ・カフェテリア(ランチ無料) ・無料ドリンクバー ・リラックススペース 【社内イベント】 ・サークル活動(サークル費用1万円支給/月) ・社内イベント(スポーツ大会、BBQなど) |
エントリーURL | |
今後の説明会情報 | 本社開催(会社説明会・一次選考会) 日時 : 2024/6/13 13:00~17:30 |
連絡先 | メールアドレス:kyuujin@tansu-gen.co.jp 電話番号:0944-85-7142 担当者名:吉村 振一郎 |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集あり |
説明会時の英語対応可否 | 対応不可 |
選考時の英語対応可否 | 対応不可 |
低学年次学生について | 募集あり |