1. 12月3日(水)午前の部
  2. 官公庁・公社・団体
  3. 国立大学法人等グループ(九州地区)

国立大学法人等グループ(九州地区)




九大生へのメッセージ

ご覧いただきありがとうございます。
大学で働くことにどのようなイメージを持たれているでしょうか?
学務課や図書館の職員をイメージされる方が多いのではないでしょうか。
それ以外にも研究支援や大学の企画・運営、会計や施設の管理、国際交流と幅広い分野で職員は活躍しています。
採用されてからずっと一つの部署ということはなく、分野をまたぎ、その人の適正を伸ばしながらキャリア形成をする環境があります。

また、九大以外にも九州各地の国立大・高専、青少年自然の家があり、共通の一次試験から受験いただけます。
ぜひ将来の選択肢の一つとして、大学・高専等の職員をご検討ください。


基本情報

会社名

国立大学法人等グループ(九州地区)

業界

官公庁・公社・団体

事業概要

九州・沖縄の国立大学、国立高等専門学校、青少年自然の家、国立博物館の管理・運営をしております。各機関の企画・経営から、研究支援、学生の入学から卒業までのサポート、国際交流まで幅広い業務を担っています。

本社所在地

福岡県福岡市西区元岡744番地

設立1911年
資本金

公的機関のため、資本金なし。

上場区分公的機関のため該当なし。
連結売上高

公的機関のため、なし。

拠点

九州地区の国立大学、国立高等専門学校等のキャンパス及び事務所の所在地

社員数

約25,000名

OB・OG数約250名
HPのURL
https://www-shiken.jimu.kyushu-u.ac.jp/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴 インターンシップ、オープン・カンパニーについては実施しません。
連絡先

メールアドレス:shikenjimu@jimu.kyushu-u.ac.jp
電話番号:092-802-2340
担当者:陣内(じんのうち)