1. IT・ソフトウェア・情報処理
  2. 日本電営株式会社

日本電営株式会社

九大生へのメッセージ

九大生のみなさんこんにちは。日本電営・採用担当の小林です。
実は私も九大の経済学部を2019年に卒業したOBです。私以外にも16名と多くの先輩が当社で活躍しています。
 企業名は聞いたことが無くともいい会社はたくさんあります。ぜひ説明会では多くの会社の説明を聞き、自分の視野を広げてください。
その広げた視野の中に当社も入れてくれたらうれしいです! 当日は私が説明しますので日本電営のブースでお待ちしております!


PR動画

基本情報

会社名

日本電営株式会社

業界

IT・ソフトウェア・情報処理 / 情報処理・ソフトウエア

事業概要

電力・鉄道・人工衛星・鉄鋼・水処理・医療・IoT・AIといった社会・産業インフラ分野を中心に、
情報システム設計開発、電気計装設備エンジニアリング等の高度技術サービスを提供しています。

本社所在地

東京

設立

1974年2月

資本金

3,000万円

上場区分

非上場

連結売上高

16億円(2022年8月時点)

拠点

東京/神戸

社員数(正社員のみ)

200名

OB・OG数16名
HPのURLhttps://www.n-denei.co.jp/recruit/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

【体験型2daysインターンシップ】

とことん学生目線で役に立つ情報・演習を行います。

1日目:社会人スキル(自己分析ワーク・面接練習フィードバックなど)演習

2日目:ITスキル(ソフトウェア設計ワーク)演習、エンジニアとの座談会


開催日時や形式など学生様の希望を1人1人お聞きし、オーダーメイドで用意します。

エンジニアや人事担当、若手社員などと距離近く話すいい機会にもなりますので是非ご参加ください!

インターンシップの特徴

若手社員と交流することができる,OBOGと交流することができる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

開催時期

10月,11月,12月,学生の希望に応じて相談可

対象

2025年卒予定者(学部3年生・修士1年生)

開催方法

オンラインまたは対面(対面の場合東京本社にて開催)

エントリーURL

https://forms.office.com/r/xr98Y86GdB

連絡先

メールアドレス:recruit@n-denei.co.jp

電話番号:03-3256-5541
担当者名:小林 凌輔


インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野

大学院博士後期課程(博士)
卒について

募集あり

外国人留学生について

募集なし

英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集なし